10月はバタバタしてました~気がついたら11月ですね・・・
世界の糸巻きゴトーへ行ってバードランドや他のお客さんの335の穴位置に合う糸巻きを探しておりました・・・
結局、松原さんのギターには何とギヤー比1:21のモデル(通常は1:15位が標準です)
さすがゴトーの最高峰の糸巻き・・・いやいや気持ちよい!
松っさんの喜ぶ顔が目に浮かびます。
パリスマッチの樋口さんも335の糸巻き交換して欲しいと電話有ました。
これからこの仕事増えそうだね・・・?!
10月はバタバタしてました~気がついたら11月ですね・・・
世界の糸巻きゴトーへ行ってバードランドや他のお客さんの335の穴位置に合う糸巻きを探しておりました・・・
結局、松原さんのギターには何とギヤー比1:21のモデル(通常は1:15位が標準です)
さすがゴトーの最高峰の糸巻き・・・いやいや気持ちよい!
松っさんの喜ぶ顔が目に浮かびます。
パリスマッチの樋口さんも335の糸巻き交換して欲しいと電話有ました。
これからこの仕事増えそうだね・・・?!
