

塩尻アトリエは、2008年春にオープンして約12年が経ちました。日本の中心といわれる長野県松本市の隣、塩尻市に位置します。信州塩尻近辺は楽器工場や部品外注工場などが多い抜群の環境下にあり、また四季を通しての自然環境も楽器にとっては最適な場所です。私はマツモクという会社(1987年閉鎖)で営業企画の仕事をしておりましたので、長年ミュージシャンのギター設計から生産、そしてメンテナンスまでをこなしてきました。その技術を生かし、LandscapeやMD-MM-Produce等の監修は、この工房で行っています。工房ではアーティストからアーティストへ、口コミによる紹介での仕事をこなしています。メンテナンスを終えたギターを再び手にしたアーティスト達からは「楽器のポテンシャルの高さをあらためて実感した」というコメントを聞くのが嬉しくて、常に新しい挑戦を続けています。