この製品について
SE-01/Nはスタジオやライブの現場からの提言で生まれる。仕事のオファーが来るとエレキギターとアコギとナイロンギターとオーダーが入る。然しながら、すべてフィールドの違うギターたちを弾かなければならない、さらにアコースティックに至ってはハオリンぐの心配まで生まれる。エレキのフィーリングで弾けるエレアコの開発に着手するがPIEZO pickupの精度に苦しみながらUSA-Fishmanにたどり着き解決されていく。ラインどりでも活躍できる構造をもち、このギターにもチャンバー構造が採用されてソリッドの顔をしたエレアコとしてバーサタイルな要求に応える。現在はLandscapeのラインに組み込まれて布川俊樹らレコーディングやライブで活躍している。
布川俊樹
従来のナイロン弦のエレアコという観点ではなく思い切ったエフェクト処理にも向く楽器と言えそうです。 – 松原正樹
スペック・その他
| 重さ | 7.0 kg |
|---|---|
| サイズ | 115 × 45 × 18 cm |
| Body : | Solid Spruce curved top covered Flame maple. |
| Neck : | Mahogany+ Maple 3ply / Set-Neck. |
| Nut Width : | 48mm – 58mm. Bone nut & Zero Fret system. Built in “Double adjust truss rod system” |
| Fingerboard : | Ebony wood / Dot position Abalone inlay. |
| Scale : | 22Frets / 25.00″ scale |
| Machine Head : | Gotoh SE700/QM. 1:15 Landscape original |
| Strings : | 028-043 |
| Bridge & Tailpiece : | FISHMAN Tune-O-Matic Powerbridge / Original Wood tailpiece |
| Circuit : | Master volume 3-Band EQ tone. 9V battery x 1, 1 Jack |
| Knob : | MD original PKB-B5 knob x 4 |
| End Pin : | Chrome x 2 |
| Color : | Natural (NAT), See-through Blue (SBL), Antique Violin Color (AVC) |
| Accessories : | with Gig Bag |
| 備考 : | ※ 製品の仕様、デザインは予告無く変更する場合があります。 |


















